男はつらいよ

カテゴリー


♪パ~~~パリラリラリラリラ~♪
♪パ~ララ~パパララララ~♪

わたくし、生まれも育ちも甲子園球場です。
鳴尾浜で産湯を使い、姓は阪神、名はトラッキー
人呼んでフーテンのトラと発します

♪俺がいた~んじゃお嫁にゃ行けぬ♪
♪ わかあっちゃいるんだラッキーよ~♪
♪いつかお前が喜ぶような 偉い兄貴になりたくて~♪
♪奮闘~努力の甲斐もなく 今日も涙の♪
♪今日も涙の連敗 明日は勝つぞ~~~~~~~
~~~~~~~don don don!!
♪阪神タイガース♪
♪ろ~っこおろ~しに~♪
♪さ~あっそおと~・・・・♪


 

クィーン

カテゴリー


世界中が泣いたその日、たった一人だけ涙を見せない人がいた。
エリザベス女王を静かに熱演、ヘレン・ミレン。
本年度アカデミー賞最優秀主演女優賞。

そして昨日、64年ぶりに主演女優賞
いや
♪居並ぶ名馬(牡馬)をごぼう抜き♪
♪いつしかトップに躍り出て・・・♪
牝馬でダービーを制したウォッカ
ヒシアマゾン、マックスビューティ、ベガ、エアグルーブ
ダンスパートナー・・・。

歴代、女性の名馬が活躍したときはJRAの人気が盛り上がる。
しかも64年ぶり・・・
1943年にダービーが開催されていたとはビックリですが・・・
(前回のブログをご参照ください。)

女の子アイドルホースの誕生だ!!


 

ジパング

カテゴリー


1990年 林海象監督。

こちらはモーニングで連載中のジパング。
単行本29巻が出た。

海上自衛隊最新鋭イージス艦 みらい 演習中に原因不明の暴雨風に遭遇、
嵐が去った場所は1942年の太平洋上であった。

第二次世界大戦の真っ只中。
歴史が変わってしまうことを憂慮し傍観を決める海上自衛隊イージス艦。

しかし帝国海軍少佐を戦火から救出、少佐はこの対戦の行く末を、
さらには日本の 未来 を知ることになる・・・
そして歴史は大きく変わる・・・

「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじ。

極限の意思の言葉、ひとつひとつが重い。


 

パッチギ!LOVE&PEACE

カテゴリー


本日公開!

前作の方が泣けた・・・

前作の方が役者が良かった・・・

前作よりも物語が破綻寸前・・・

しかし

前作よりも100倍好きな映画です!!

技術じゃない!テクニックなんていらない!
映画的話法なんて必要なし!

必要なのは火薬の量!・・?

LOVE&PEACE!


 

グラン・プリ

カテゴリー


70㎜の大画面にマルチ分割スクリーンを多用、「栄光のル・マン」でもマルチスクリーンは多用されているがこちらの方が5年ほど早い1966年。カメラは24台、レースごとに演出を変える。
レースシーンだけで予算を使い切ってしまった、さすがはジョン・フランケンハイマー。
その迫力は2000年を過ぎた今でも断トツのNO.1レース映画として有名。

この作品に登場する日本人の矢村(三船敏郎)は、
64年からF1に参戦したホンダがモデルになっている。
ホンダは4輪車を市販し始めて間もない時代に参戦し、
65年のメキシコGP、67年のイタリアGPで優勝している。
しかし、空冷エンジンの失敗でドライバーが事故死した68年をもってF1から一時撤退している。
そしてターボ全盛のホンダ&プロスト セナの黄金時代を経て
今年2007年 スーパーアグリ&佐藤琢磨が初入賞!

去年は0ポイントだっただけに早々のポイントゲットはうれしいやらくやしいやら・・・

年々、つまんなくなっていくF1GP。
度々のレギュレーション変更やスタードライバー不在(ハミルトン、マッサ、ピケjrは育ってほしいが・・)
の中で日本勢を見たい・・・日曜深夜の観戦モチベーションを上げてくれ!
次回はモナコ。マクラーレン、フェラーリだけのGPじゃないように!

プロスト→セナ→シューマッハ→ハミルトン?


 

ジョニーは戦場へ行った

カテゴリー


本日BSで放映していた。

第一次世界大戦で目耳手足を吹き飛ばされながら病院のベッドで
生き延びたジョニー。
頭部を揺らせることによってモールス信号による
会話が淡々(タンタン)と混沌(コントン)と進んでいく・・・
「サーカスでの見世物にしてくれ!さもなくば殺せ!」
ジョニーの悲痛な叫びはむなしくベッドを鳴らすだけだった・・・・・
1971年 ドルトン・トランボ 原作・監督・脚本

1947年に、いわゆる赤狩りによる「ハリウッド(10人)テン」でハリウッドを追われ、
メキシコで偽名で脚本を書いていた。(そのまま消失している傑作がかなりあるらしい・・・)
映画「スパルタカス」にて、製作・主演のカーク・ダグラスの粋な計らいにより(犬猿の仲のキューブリックもこの時だけは協力したとかしなかったとか・・・)
本名での脚本家への復活。
ちなみにその「ハリウッド(10人)テン」いわゆる「共産主義者10人の追放者」には、チャールズ・チャプリンも含まれていた。

「ローマの休日」も現在のDVDのスタッフクレジットにはドルトン・トランボと差し替えてあるらしい・・・
「パピヨン」の冒頭で刑務所長を演じているのがドルトン・トランボ!
「パピヨン」のラストでパピヨンの乗る椰子の実を支えて立ち泳ぎでバレているのはただのスタッフ!


 

ダイナマイトどんどん

カテゴリー


1978年 岡本喜八監督の傑作!
昔カタギのヤクザVS新興勢力のヤクザ
警察署長の提案で野球大会によって決着をつける。
背番号は花札、○指が無いため超ナックルボール
バットに鉛、スパイクの裏は刃がキラリ・・・
まさにダイナマイトどんどん。

この映画ではないが警察署長的なオンブズマン制度等
こうなる前に協議できなかったのか高野連。

日本のプロスポーツで一番ビジネスとして成立しているプロ野球。
その下部組織がクラブチームではなく高校野球の部活
健全な教育を第一義とする学校教育の一環。
これ自体がオカシイ話だ。

ここまで暗黙のうちにやってきている以上今後の対策も
協議しない突然の禁止令は江戸時代でも乱が起きる。

特待生の高校球児に明日から部活禁止。
その数8000人・・・前途ある少年達の事を考えろー!
あまりにもオカシイ話だ!!!


でもバットに鉛はイケマセン。
ベースボールフューリーズはバットに釘でしたが・・・・


 

黒帯

カテゴリー


「天まであがれ!!」の後、参加してました、
長崎俊一監督作品「kuro-obi」が
カンヌ映画祭でのマーケット・スクリーニング
に続いて
8月下旬のモントリオール世界映画祭に出品
&長崎監督招待が決定しました。
Real Fight、 Real Karate 、Real Japan
日本での公開は秋です!

say yah !
kou gokitai!




 

フェイス/オフ

カテゴリー


1997年米国 ジョン・ウー監督作品。
香港時代のジョン・ウー作品は好きですが
アメリカでの作品はなぁ・・・・
という意見を良く聞きますが、
フェイス/オフは楽しめます・・・

・・・・顔が変わる?何それ?
リアリティあるの?・・・・

日本の顔が変わる、リニアモーターカーは
リアリティはあるのでしょうか?

子供の頃からリニア実験はテレビで報道されていた。

磁力で浮かせる→摩擦係数を減らす→メッチャスピード
しかし
人が乗る→重い→浮かない→メッチャ遅い?重い?
子供心に・・・なんか?そんなあたり前の事で・・・?

今度は本当だろうか?

新幹線がリニアに変わる。

日本の顔が変わる。

ここしばらくは顔の写真を中心にアップしてます。
今回は
「ブロークンアロー」や「ミッションインポシブル」
にならないようにnozomiの顔をアップします。






 

ミスターベースボール

カテゴリー


フレッド・スケピシ監督 トム・セレック 高倉健
1992年作品

昔からファンではなかった。
いろいろ噂になっていたが興味も無かった。
僕が高校の頃、
夏の甲子園でPL学園対取手二高(準決勝だったかな?)
の試合をレフト側アルプス席で寝転んで見ていた。
弾丸ライナーホームランが
目の前をビューンって通過していった。
これが高校生か?とびっくりした。

桑田真澄投手の活躍ぶりは皆さんもご存知でしょう。

そんな桑田投手も一昨年は0勝、去年は1勝、39歳もう引退か?
と言われていた。
無謀?といっても過言ではないでしょう・・・
メジャーへの挑戦!

そしてオープン戦での審判との接触で靱帯断裂・・・

翌日、パイレーツのトレーシー監督に呼ばれた。
もう日本に帰る覚悟は出来ていたらしい。
40歳手前のケガは20代のケガとはわけが違う。

トレーシー監督「いつもお前の事を見ている。
だから早く治して戻ってきてくれ。野球への姿勢、スタッフへの対応。
我々パイレーツには君のすべてが必要だ。」

先日テレビ取材されていた。
桑田が片足でキャッチボールをしていた時
涙が出そうになった・・・
絶対に1勝でもしてほしい。

そしてケガをしている御老体の外国人選手も戦力と言い切るメジャーリーグベースボールと
20年間、チームに貢献し続けたベテランを戦力外通告した野球チームとの差を見せ付けてほしい。

連敗しているタイガースのうさばらしではありません。

素直に桑田がかっこいい。