2024年09月17日09:34
『SHOGUN 将軍』実は日本国内もロケハンしてました。
カテゴリー
日本の太平洋側の津々浦々を、
ディズニーFXのプロデューサーチームとロケハンしました。
日本各地の城や合戦シーンの撮影可能な広大な場所もロケハンしました。
様々な湾、浜での網代の街のセット構築のシミュレーション、
日本での史実であるリーフデ号の遭難、
愛の不時着のようなお話しのリアリティに関して、
ロケーション撮影時の注意事項、
三浦按針の三浦半島も周りました。
1980年版で実際に網代の街のオープンセットを建てて、
撮影した場所にも行きました。
長期間一緒にいたので、
米国、英国のスタッフとどんな話しをしていたか等
youtubeで話しています。
ダークナイト、インセプションのプロデューサーに、
クリストファー・ノーランの笑えない話しも聞きました。
結果、カナダ他各地で撮影が決まりました。
その後は私は本作には参加していません。
キャストもスタッフも素晴らしいクルーです。
ぜひお楽しみください。
そして、
近日、発表予定の・・・お楽しみに!

ディズニーFXのプロデューサーチームとロケハンしました。
日本各地の城や合戦シーンの撮影可能な広大な場所もロケハンしました。
様々な湾、浜での網代の街のセット構築のシミュレーション、
日本での史実であるリーフデ号の遭難、
愛の不時着のようなお話しのリアリティに関して、
ロケーション撮影時の注意事項、
三浦按針の三浦半島も周りました。
1980年版で実際に網代の街のオープンセットを建てて、
撮影した場所にも行きました。
長期間一緒にいたので、
米国、英国のスタッフとどんな話しをしていたか等
youtubeで話しています。
ダークナイト、インセプションのプロデューサーに、
クリストファー・ノーランの笑えない話しも聞きました。
結果、カナダ他各地で撮影が決まりました。
その後は私は本作には参加していません。
キャストもスタッフも素晴らしいクルーです。
ぜひお楽しみください。
そして、
近日、発表予定の・・・お楽しみに!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。