2010年05月27日01:18
春との旅
カテゴリー
核家族化が様々な問題を引き起こすと
高校の倫理社会の授業で先生が言っていた・・・のも4半世紀前の昭和。
2010年の平成の世は更に家族間の分裂は進み
不安定な状態や予期せぬ爆発を生み、更には妙な放射能を帯びる事も・・・
そんな状況に昭和世代が立ち上がった~~~~~~~~
赤コーナー~~~
大滝秀治~ 菅井きん~
青コーナー~~~
仲代達矢~ 徳永えり~
ガチンコバトルは昨今の格闘技より凄い!
文字通り、役者が違う!
仲代VS小林薫
淡島千景 柄本明
仲代達矢VSワンカップ
も見逃せない~~~
そして最終ラウンドは・・・・
最終ラウンドまで直球で押し通す監督も凄いが
それを完全に打ち返す役者が凄まじい。
早くもロング・ラン決定!!
高校の倫理社会の授業で先生が言っていた・・・のも4半世紀前の昭和。
2010年の平成の世は更に家族間の分裂は進み
不安定な状態や予期せぬ爆発を生み、更には妙な放射能を帯びる事も・・・
そんな状況に昭和世代が立ち上がった~~~~~~~~
赤コーナー~~~
大滝秀治~ 菅井きん~
青コーナー~~~
仲代達矢~ 徳永えり~
ガチンコバトルは昨今の格闘技より凄い!
文字通り、役者が違う!
仲代VS小林薫
淡島千景 柄本明
仲代達矢VSワンカップ
も見逃せない~~~
そして最終ラウンドは・・・・
最終ラウンドまで直球で押し通す監督も凄いが
それを完全に打ち返す役者が凄まじい。
早くもロング・ラン決定!!
この記事へのコメント
<春との旅>ボランティア連絡協議会の代表をしている ウチの家内が見てきて感動していました。
<ブタがいた教室>に続いて、来年の<福祉映画会>に採用したいけど、ロングランとなると条件が厳しいかもと心配していました。
<ブタがいた教室>に続いて、来年の<福祉映画会>に採用したいけど、ロングランとなると条件が厳しいかもと心配していました。
Posted by 昭和のマロ at 2010年05月29日 06:44
マロさんいつもありがとうございます。
来年であれば大丈夫だと思います。
来年であれば大丈夫だと思います。
Posted by ogawa-P
at 2010年05月30日 15:19

私の拙いブログに書き込みくださってありがとうございます。ブタのいた教室はすごく良かったです。
子供たちにも見せたい映画です。
春との旅 見てみたいです。
でも、市内に映画館がないのでなかなか行けないのですがとても気になりました。
子供たちにも見せたい映画です。
春との旅 見てみたいです。
でも、市内に映画館がないのでなかなか行けないのですがとても気になりました。
Posted by アン at 2010年05月31日 23:40
アンさん、コメントありがとうございます。
Posted by ogawa-P
at 2010年06月01日 01:16

私なんかのくだらないBlogを読んでくださりありがとうございます!!
oさんのBlogを拝見させていただき手が震えてます。
ブタがいた教室のプロデューサーさま!!!!
大好きな大好きな作品で嬉しいです。夢みたい。そして、春との旅もじーん。ときた作品です。
oさんのBlogを拝見させていただき手が震えてます。
ブタがいた教室のプロデューサーさま!!!!
大好きな大好きな作品で嬉しいです。夢みたい。そして、春との旅もじーん。ときた作品です。
Posted by あんずのさーと at 2013年06月17日 20:39
あんずさん、コメントありがとうございます!
Posted by ogawa-P
at 2013年07月03日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。